Back

アンコール曲のお知らせ!反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ 2025コンサートツアー(3/10更新)

2025年02月22日(土)

この度は、反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ 2025 コンサートツアーにご来場いただき、ありがとうございます。
アンコール曲をお知らせします。

2月21日 岡山公演 会場:倉敷市民会館
 モーツァルト(Johann N. Wendtによる18世紀のフルート四重奏編):「魔笛」よりアリア”娘か可愛い女房が1人”~フィナーレ
  (フルート: 八木瑛子、ヴァイオリン:岡本 誠司、ヴィオラ:長田 健志、チェロ:佐々木 賢二)
 モーツァルト:トルコ行進曲
  (ピアノ:反田 恭平)

2月22日 出雲公演 会場:出雲市民会館
 ヨーゼフ・フィアラ::オーボエ四重奏曲ヘ長調ReiF 7.42より 第4楽章Allegro
  (オーボエ:荒木 奏美、ヴァイオリン:島方 暸、ヴィオラ:有田 朋央、チェロ:森田 啓介)
 モーツァルト:トルコ行進曲
  (ピアノ:反田 恭平)

2月23日 島根公演 会場:島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール
 モーツァルト: 「魔笛」より"私は鳥刺し" (1792年の作者不明の編曲)
  (フルート:八木 瑛子、河野 葉月)
 T.エステン:お人形の夢と目覚め
  (ピアノ:反田 恭平)

2月25日 静岡公演 会場:静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
 ボッケリーニ:オーボエ五重奏曲ト長調G.431 Op.45-1より第2楽章
  (オーボエ:浅原 由香、ヴァイオリン:石原 悠企、中村 友希乃、ヴィオラ:長田 健志、チェロ:森田 啓介)
 グリーグ:トロルドハウゲンの婚礼の日
  (ピアノ:反田 恭平)

2月26日 東京公演 会場:サントリーホール
 モーツァルト: 2つのオーボエ、2つのホルン、2つのファゴット(とバス)のためのディヴェルティメント 変ロ長調KV240より第4楽章Allegro
  (オーボエ:荒木 奏美、浅原 由香、ホルン:庄司 雄大、鈴木 優、ファゴット:古谷 挙一、皆神 陽太、コントラバス:大槻 健)
 シューマン:トロイメライ
  (ピアノ:反田 恭平)

2月28日 宮城公演 会場:仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
 モーツァルト: ホルン五重奏曲変ホ長調KV407より第3楽章Rondo, Allegro
  (ホルン:庄司 雄大、ヴァイオリン:東 亮汰、ヴィオラ:有田 朋央、辻 菜々子、チェロ:香月 麗)
 モーツァルト:トルコ行進曲
  (ピアノ:反田 恭平)

3月1日 栃木公演 会場:栃木県総合文化センター メインホール
 メンデルスゾーン:無言歌集 第1巻 Op19 4.イ長調「ないしょ話」
  (ピアノ:反田 恭平)
 メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲変ホ長調Op.20より第3楽章 Scherzo
  (ヴァイオリン:島方 瞭、岡本 誠司、桐原 宗生、宇野 由樹子、ヴィオラ:有田 朋央、辻 菜々子、チェロ:香月 麗、佐々木 賢二)

3月2日 新潟公演 会場:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール
 モーツァルト:トルコ行進曲
  (ピアノ:反田 恭平)
 ロッシーニ: 「セビリアの理髪師」より"私は町の何でも屋" (François-René Gebauer/ Bodo Koenigsbeckによるファゴットデュオ編)
  (ファゴット:皆神陽太、古谷拳一 )

3月4日 東京公演 会場:サントリーホール
 モーツァルト:トルコ行進曲
  (ピアノ:反田 恭平)
 メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲変ホ長調Op.20より第4楽章 Presto
  (ヴァイオリン:岡本 誠司、石原 悠企、中村 友希乃、東 亮汰、ヴィオラ:長田 健志、辻 菜々子、チェロ:水野 優也、森田 啓介)

3月5日 東京公演(closed) 会場:サントリーホール
 モーツァルト:トルコ行進曲
  (ピアノ:反田 恭平)
 ロッシーニ: チェロとコントラバスのためのデュエットニ長調より第3楽章Allegro
  (チェロ:水野 優也、コントラバス:水野 斗希)

3月6日 横浜公演 会場:みなとみらいホール
 シューマン/リスト:献呈
  (ピアノ:反田 恭平)
 ブゾーニ: クラリネット五重奏のための組曲ト短調BV176より第1楽章 Andantino - Vivace assai
  (クラリネット:アレッサンドロ・ベヴェラリ、ヴァイオリン:岡本 誠司、宇野 由樹子、ヴィオラ:有田 朋央、チェロ:香月 麗)

3月8日 三重公演 会場:三重県総合文化会館
 シューマン:トロイメライ
  (ピアノ:反田 恭平)
 モーツァルト:フルート四重奏曲第1番ニ長調KV285より第1楽章
  (フルート:河野 葉月、ヴァイオリン:宇野 由樹子、ヴィオラ:辻 菜々子、チェロ:香月 麗)

3月9日 奈良公演 会場:奈良県橿原文化会館
 モーツァルト:セレナーデニ長調 "セレナータノットゥルノ”KV239より 第3楽章Rondeau, Allegretto
  (ソロ=ヴァイオリン:岡本 誠司、桐原 宗生、ヴィオラ:有田 朋央、コントラバス:大槻 健、弦全員、ティンパニ:山村 雄大)
 グリーグ:トロルドハウゲンの婚礼の日
  (ピアノ:反田 恭平)